⼊園のご案内

⼊園のご案内

2024年度の募集要項は2023年9月1日に公開いたします。

入園のすすめ

よい⼦どもは良い教育から!

教育は幼少時代が⼀番⼤切です。
幼少時代の良い教育とは!
幼児の個性を⼤切にし⾃由な環境の中で、
何時も楽しく遊ぶ間に、
体⼒をつくり、考える⼒を養い、
神の愛を学んで、愛し合うことが
互いに毎⽇を楽しくするものだと
悟らせる教育です。

これが紫野幼稚園の⽅針です。

※当園の少数クラス園児数による自由保育の特色を
いつでも自由にご参観下さい。

園児

通園は親子手をとりあって

当園は通園バスはありません。
家までバスが迎えに来るのは親は楽ですが、
⼦どもたちにとっては、
毎⽇バスに揺られるよりも
親⼦が⼿を取りあって毎⽇通園する方が
幼児にとっては嬉しいことだと考えます。
これは⽣涯忘れない愛情と信頼の絆となるでしょう。
愛する⼦どものため時間と労⼒を惜しまないでいた
だければと思います。

  • 弁当

    お弁当・給食どちらもご選択いただけます

    毎⽇、お弁当か給⾷かお選びいただけます。

  • 園児

    読み書き計算

    園内では机に座って読み書き計算をするようなことはしていません。
    ⽇常⽣活や遊びの中で
    知らずしらずの間に字や計算を覚えるように
    指導しています。

2024年度紫野幼稚園募集要項

・幼稚園部は10⽉1⽇が入園願書受付⽇です(9月1日より園で願書をお渡ししています)。
 2024年度願書受付は、2023年10月1日(日)は午前8時30分~午前9時30分の1時間限定で受付けます。
 10月2日(月)以降は、平日の午前9時~午後5時まで随時受け付けます。

・保育園部は11月より京都市への申請書類をお預かりします(10月以降に申請書類をお渡しいたします)。

73年の歴史と伝統をもって良質な幼児教育(保育)を実施してきた登園の教育⽅針や特⾊をご参観いただき、充分ご理解の上、大切なお子さまの教育をお任せ下さい。

入園説明会

 2024年度入園説明会
 2023年9月9日(土)午前10時~11時頃(終了しました。お越しいただき、ありがとうございました。)
 2023年9月13日(水)午前10時~11時頃(終了しました。お越しいただき、ありがとうございました。)
 *個別での見学・説明も可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。
 

 *説明会に来られない方には、園の特色をまとめたスライドショーをご覧いただけます。
  パスワードが必要ですので、「お問合せにお進みください。
  氏名・メールアドレス等必要事項をご記入ください。
  動画のURLとパスワードを個別にメールにてお知らせいたします。

次年度募集人数(2023年10月5日現在)

保育期間 現在募集人数/対象誕生年月日
幼稚園部(1号認定) 3年保育(3歳児) 4名/2020年4月2日~2021年4月1日生まれ
2年保育(4歳児) 募集停止/2019年4月2日~2020年4月1日生まれ
1年保育(5歳児) 1名/2018年4月2日~2019年4月1日生まれ
保育園部(2号認定) 3年保育(3歳児) 8名/2020年4月2日~2021年4月1日生まれ
2年保育(4歳児) 募集停止/2019年4月2日~2020年4月1日生まれ
1年保育(5歳児) 募集停止/2018年4月2日~2019年4月1日生まれ


*2023年度に保育園部へのご⼊園をお考えの⽅は、10月3日より京都市の申込書類をお渡ししています(園への書類提出締切:11月1日)
。市の利用調整が行われた後、2月上旬に入園可能かどうかの案内が通知されます。

満3歳児保育も行っています
 募集対象:2021年4月2日~2022年2月28日生まれのお子様
 入 園 日 :3歳になられた月の翌月からご入園いただけます。
                             (例:4月生まれならば5月1日以降、8月生まれならば9月1日以降入園可能)
 募集人数:若干名(5~7名の間の予定。他の年齢の園児数によって受け入れ人数が異なります)
   入園願書受付開始:2024年10月2日(月)9:00~(先着順。定員になり次第締切)
  *満3歳児保育についての詳細は園までお問合せください。



保育料等納入費について(幼稚園部・保育園部共通)
保育料:無料(2019年10月より政府による「幼児教育・保育の無償化」が始まったため)

入園事務手数料:10,000円(願書と一緒にご提出ください。入園時のみご納入いただきます)


その他:・月刊絵本代(2023年度は月額440円)

    ・お誕生会費(月額350円。2か月に1度行うお誕生会の際にいただくお弁当代です)

    ・教材費(教育消耗品費。年額5,000円)

    ・遠足等行事費は、別途実費を納入いただきます。

    ・年中と年長の2年間は、別途卒業積立金を納入していただく予定です。

    ・新入園児は”新入園用品費”として約20,000円を納入していただきます。
     *通園リュック、運動用色帽子、出席シール帳、名札、クレヨン、ハサミ、ノリ、絵画帳等の
                  費用です。
     *年度により多少の増減があります。

    ・進級されましたら、各年度の最初に”新年度用品費”として約5,000円納入していただきます。
     *出席シール帳、名札、クレヨン、ノリ、絵画帳等の費用です。
     *年度により多少の増減があります。

幼稚園部のみ:預り(延長)保育をご利用の場合は別途預り保育料がかかります。


保育料についての説明(他園との違い)
 上記のとおり、月々の保育料は”無料”です。保育料は一切納入していただく必要はありません
 *「認定こども園」でないほとんどの「幼稚園」では、保育料を一度園に納入し、数か月後に京都市から
  所定の金額が返金されます。

  本園では、そのような煩雑な手続きは一切必要ありません
 
 *施設充実費等、その他特別な費用はいただいておりません
  費用の点でも他園に比べて有利かと思います。

預り保育について(幼稚園部)
下記のとおり毎日預り保育をご利用いただけます。

<通常保育時>
保育時間前     料金
  7:30~8:30      500円
  8:00~8:30      200円
  8:15~8:30      100円
保育時間後
  保育終了時~16:00   500円
  保育終了時~17:00   600円
  保育終了時~18:00   800円
  保育終了時~18:30  1,000円

<長期休暇中> 
基本時間      料金
  8:30~17:00           800円
追加時間
  (早期)
  7:30~8:30            300円
  (夕方)
  17:00~18:30        300円

新2号認定(幼稚園部にご入園いただいた就労されているご家庭への預り保育の無償化)について
 幼稚園部にお子様をご入園なされても、月の就労時間が48時間以上の方であれば、京都市に所定の申請をされますと預り保育料が京都市より返金される制度があります(日額450円以内、月額上限11,300円まで)。該当される方は、申請をしていただくとお得に預り保育をご利用いただけます。
 預り保育料は一度幼稚園に納入いただきますが、数か月後に京都市より各ご家庭の登録された銀行口座に所定の金額が振り込まれます。詳しくは以下の京都市のホームページをご覧ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/hagukumi/page/0000255225.html


保護者会を2022年度途中で解散しました
 
紫野幼稚園では、創立以来保護者会活動を活発に行ってきました。
 保護者会は有意義なものだったと思います。
 しかし、近年は就労されている保護者の方が保護者会活動に参加できない等、問題も多くなってきていました。
 そのため、本園では保護者の皆様の負担を減らすため、2022年度途中に保護者会を解散しました。

 今後、行事等は運営のお手伝いをしていただける方を園が募り、それにお応えいただいた保護者有志の方と園とが協力して運営していきます。
 「保護者会(PTA)活動はちょっと…」とお考えの方も、気兼ねなく園行事に参加していただけます。
 どうぞご安心ください。